斑鳩小学校体育館の多目的トイレ【揖保郡太子町】


太子町立斑鳩小学校の体育館がカッコ良くなっている【揖保郡太子町】で紹介した斑鳩小学校体育館。

2012年8月17日に西家道代選手壮行会行ってきました!:シッティングバレーボール ロンドン2012パラリンピック出場【揖保郡太子町出身】でお伝えした西家道代選手の壮行会があり、斑鳩小学校体育館の中に入ることができたので、ついでに色々見学。

やっぱり、気になるのは多目的トイレ。バリアフリー状況。。こちら↓
斑鳩小学校体育館多目的トイレ
手すりが何もない?唯一ペーパーホルダーがつかめそう?
そして、狭い。通常車いす用多目的トイレは 、車いすが回転できるスペース(直径150cmの円が入ること)が最低条件。

斑鳩小学校体育館多目的トイレ
シャワーが設置されているんですが、オストメイト対応をイメージしたんでしょうか?・・・何を目的としているんでしょうか?掃除用??

アプローチ:斑鳩小学校体育館多目的トイレ
画像1:アプローチについても疑問がたくさんでした。男子便所・女子便所それぞれに多目的トイレが計画されているようです。写真は、男子トイレの入り口を内部から振り返って見たところ。

  • 動線が被る。画像1を見ると多目的トイレは入口入ってすぐ左側に計画。その奥(写真を撮っている側)に小便があります。
  • 通路が狭いしトイレ入り口扉が変。トイレへの入り口扉が内開きでより一層狭くなります。それに車いすユーザーにとっては開けにくい。

扉1
扉1
画像2

  • 多目的トイレ扉 の仕様が変。画像2を見ると狭い通路なのに、多目的トイレの扉を開けるには奥側(水色の矢印)を押さないと開かない。そして、開けたら狭い通路に扉が10cm飛び出るし、手を放すと閉まっていく。この時に車いすユーザーは扉の奥側に居ることになり、通路が狭いため飛び出た扉をかわすこともできず、自力で多目的トイレへ入ることはできない。

女子トイレは、どんな仕様になっているのかはわかりませんが、壮行会の時、西家道代選手は困らなかったでしょうか?と心配してしまいました。


小学校体育館などは、災害避難所にもなる不特定多数が利用する場所。阪神大震災や東日本大震災などを通して避難所のトイレなどについてもニュースになったりしていました。
調べてみたら、斑鳩小学校体育館は、”太子町立斑鳩小学校屋内運動場「太子の杜」”をコンセプトに、大学特任教授もされたり日本建築学会作品選奨を受けたりしている有名な方が主宰している設計事務所の設計のようです。

しかしあまりにも、ど素人の設計としか言えない様な、使えないトイレ計画で、せっかく新しく作ったのにとても残念な感じがしました。

地図でいうとココ↓

より大きな地図で はりまっぷ「播磨バリアフリートイレマップ」 を表示

このエントリーを含むはてなブックマーク Buzzurlにブックマーク livedoorクリップ Yahoo!ブックマークに登録

(揖保郡太子町情報姫路情報その他の街情報 @ブログ村)

こちらの記事もオススメです

イオンタウン太子店イオンタウンマックスバリュ太子店の多目的トイレ【揖保郡太子町】
太子町立斑鳩小学校の体育館【揖保郡太子町】太子町立斑鳩小学校の体育館がカッコ良くなっている【揖保郡太子町】
たいしえしき太子春会式【揖保郡太子町】
宮本武蔵の碑宮本武蔵誕生の地碑・宮本武蔵公園【揖保郡太子町】

タグ

このページの先頭へ