宮本武蔵初決闘の場【佐用郡佐用町平福】

宮本武蔵初決闘の場にある石碑。 全景。 目印は、国道373号線沿いに大きく看板が出ています。こちら 宮本武蔵初決闘の場 平成15年NHK大河ドラマ放映。と書いてあります。 時は慶長元年、佐用町の因幡街道沿いに栄えた宿場町 [...]
タグ
2012年9月14日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:歴史探訪
宮本武蔵初決闘の場にある石碑。 全景。 目印は、国道373号線沿いに大きく看板が出ています。こちら 宮本武蔵初決闘の場 平成15年NHK大河ドラマ放映。と書いてあります。 時は慶長元年、佐用町の因幡街道沿いに栄えた宿場町 [...]
2012年9月14日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:歴史探訪
じゅん@はりまっぷ
活動拠点を地元に移すことになり、15年ぶりの地元生活。思ったのは「やっぱり、地元はイイ!」
「好きな街の営みや変化を情報として共有できたら面白いんじゃない?」が、キッカケ。主な生活圏である西播磨に特化して、まち情報を集めています。もう少し詳しくはこちら
Copyright (C) 2010 はりまっぷ All Rights Reserved.
「姫路・太子・たつの[はりまっぷ]」内の「五輪の書」タグの記事一覧です。