姫路独協大学:第24回 志湧祭(しようさい)に行ってきた!【姫路市上大野】

姫路独協大学:第24回 志湧祭(しようさい)に行ってきました。こちら↓ 今日のメインステージは、原口あきまさものまねライブ。 あと、志湧祭のマスコットキャラくたー「シヨン君」が観れたらエエなぁと。 到着したのは14時30 [...]
タグ
2012年10月21日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:イベント
八朔のひなまつりin室津スタンプラリー【たつの市御津町室津】

2012年8月25日(土)~9月2日(日)の土日に開催している 八朔のひなまつりin室津スタンプラリーいってみました。 室津センターでスタンプラリー台紙をもらって、29か所の内23か所のスタンプを押せば、しおりプレゼント [...]
タグ
2012年8月27日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:イベント
新宮地域再発見スタンプラリーをやっている【たつの市新宮町】

新宮地域再発見スタンプラリーをやっています。【たつの市新宮町】 新宮町内にある、神社や公園を回って2か所の必須ポイントと選択ポイントの中から5か所を訪れて、デジタルカメラや携帯電話のカメラ機能で記録写真を撮影して、スタン [...]
タグ
2012年8月19日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:イベント
宮本の盆踊り【揖保郡太子町】
タグ
2012年8月4日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:イベント
星の子館で金星の太陽面通過を観た!次回は105年後【姫路市青山】

記事内容が2か月ほど前ですが、姫路では、2012年6月6日7:11ごろから13:47ごろまで、珍しい金星太陽面通過と言う現象をみることができました。その観測会を、姫路市青山にある星の子館でやってたのでいってみました。 & [...]
タグ
2012年8月3日 | コメント/トラックバック(0) |
西播磨のお祭り花火大会2012

夏本番! 西播磨の各地域で、夏祭りが開催されると思います。 はりまっぷでは、西播磨のお祭り花火大会2012ということで、広報に上がっている大きい祭りをまとめてみました。 西播磨の花火大会 日時 イベント名 詳細情報地図 [...]
タグ
2012年7月23日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:イベント
みつ海まつりサンセットフェスティバル花火大会【たつの市御津】に行ってみた。

みつ海まつりサンセットフェスティバルに行ってみました。 駐車場の写真を、忘れちゃんたんですが、18:30くらいには、ほぼ満車状態でした。 ↑社会福祉協議会などの団体が、バザーで、おでんやトウモロコシ焼きを売ってにぎわって [...]
タグ
2012年7月22日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:イベント
ひまわり祭りにいってみた 【佐用町南光】(7月14日~7月29日)

場所は、ここ↓ さようちょうのひまわり畑。 一面のひまわり。 ひまわりって、太陽を追いかけて咲くのかと思ったら 、ほっとんど東に向いて咲いているんですよ。 蕾の時は太陽を追う動きがあるようですが、花が咲くと太陽が出てくる [...]
タグ
2012年7月16日 | コメント/トラックバック(0) |
龍野さくら祭龍野公園(聚遠亭)【たつの市龍野町】

龍野さくら祭龍野公園(聚遠亭)。 ※聚遠亭(しゅうえんてい)は、龍野藩主脇坂氏の上屋敷跡にある歴史的建造物および庭園です。 聚遠亭までは、駐車場からさくらのトンネルをゆっくりあるいて、10分ほど。 聚遠亭の隣にある龍野神 [...]
タグ
2012年7月14日 | コメント/トラックバック(0) |
太子春会式【揖保郡太子町】

小学生以来の太子春会式です。懐かしい。。 聖徳太子の命日の2月22日と翌23日に、法要がおごそかに営まれます。境内では多数の豪華賞品が当たる福引き大会をはじめ、名物の植木市・金物市が開かれます。 太子町のゆ [...]
タグ
2012年2月22日 | コメント/トラックバック(0) |