桜山公園(ダム下大芝生広場)【姫路市太市中】

桜山ダムの下の公園です。広場は2.7ヘクタールのとても広くて気持ちいい芝生が広がっています。でも、自然いっぱいのこの公園は、野生のシカが草を食みに来ているみたいで、鹿の糞がたくさん落ちています。笑 奥に行くと、遊具があり [...]
タグ
2012年8月11日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:子供の遊び場
ヤッホの森にいってみた。【たつの市揖保川町】

たつの市立神部小学校の脇道から入っていきます。 わき道を入るとすぐヤッホのこみち案内板があって、どんぐり大橋って名前の遊具があります。 反対側からみたところ。アスレチック遊具が色々あります。 遊具の反対を見たろころ。清掃 [...]
タグ
2012年8月3日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:子供の遊び場
星の子館で金星の太陽面通過を観た!次回は105年後【姫路市青山】

記事内容が2か月ほど前ですが、姫路では、2012年6月6日7:11ごろから13:47ごろまで、珍しい金星太陽面通過と言う現象をみることができました。その観測会を、姫路市青山にある星の子館でやってたのでいってみました。 & [...]
タグ
2012年8月3日 | コメント/トラックバック(0) |
波賀不動滝公園【宍粟市波賀町】

不動滝公園には、宿泊・温泉施設「楓香荘(ふうかそう)」やキャンプ場があります。 春には新緑、夏には川遊びにバーベキュー、秋には絶景の紅葉・りんご狩りにサイクリング、冬は雪景色・スキーなど、一年を通して四季の豊かな自然が楽 [...]
タグ
2012年7月29日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:子供の遊び場
兵庫県立西はりま天文台公園に行ってみた【佐用郡佐用町】

標高435.88m大撫山山頂にある兵庫県立西はりま天文台公園にいってみました。景色がとてもいいです! 天文台の全景↑ 天文台丘の上から ミュージアムショップ。望遠鏡や天体観測のグッズが売ってます。 口径2m [...]
タグ
2012年7月24日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:子供の遊び場
ひまわり祭りにいってみた 【佐用町南光】(7月14日~7月29日)

場所は、ここ↓ さようちょうのひまわり畑。 一面のひまわり。 ひまわりって、太陽を追いかけて咲くのかと思ったら 、ほっとんど東に向いて咲いているんですよ。 蕾の時は太陽を追う動きがあるようですが、花が咲くと太陽が出てくる [...]
タグ
2012年7月16日 | コメント/トラックバック(0) |
笹ヶ丘公園すべり台「ビッグスライダー」【佐用町円光寺】

以前より短くなって新しくなってます。子供の頃は、日本一の滑り台でちょと話題になってました。 滑り台のほかに、ちょっとした遊具が付属しています。 なかなか、高くて迫力があります。 滑ってみました。が、とてもお尻に刺激が!熱 [...]
タグ
2012年7月16日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:子供の遊び場