【西播磨のまちネタ】揖保郡太子町のとんど。村ごとに風習が違う。
以前記事にしたとんど。 揖保郡太子町宮本のとんど火入れ。 2013/01/13 18:00 宮本のとんどの火入れがありました。 宮本では、干支飾りで記事にした石海神社(せっかいじんじゃ)でお祓いをうけます。 お祓いの後、 [...]
タグ
2013年1月21日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:まちネタ
以前記事にしたとんど。 揖保郡太子町宮本のとんど火入れ。 2013/01/13 18:00 宮本のとんどの火入れがありました。 宮本では、干支飾りで記事にした石海神社(せっかいじんじゃ)でお祓いをうけます。 お祓いの後、 [...]
2013年1月21日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:まちネタ
じゅん@はりまっぷ
活動拠点を地元に移すことになり、15年ぶりの地元生活。思ったのは「やっぱり、地元はイイ!」
「好きな街の営みや変化を情報として共有できたら面白いんじゃない?」が、キッカケ。主な生活圏である西播磨に特化して、まち情報を集めています。もう少し詳しくはこちら
Copyright (C) 2010 はりまっぷ All Rights Reserved.
「姫路・太子・たつの[はりまっぷ]」内の「風習」タグの記事一覧です。