宍粟市が知名度アップCMコンテスト をやっている【宍粟市】
宍粟市が知名度アップCMコンテスト をやっているようです。
「読めない」「書けない」とされる「兵庫県宍粟市(しそうし)」は、歴史ある市名を大切に守っていくとともに、宍粟市の知名度を上げる手作りCMを募集します。
あなたから見た“宍粟市の魅力”をCMにして全国に発信しませんか。
募集期間は、平成24年11月30日(金)(必着)
最優秀賞1点(副賞20万円)、優秀賞、入選、特別賞※優秀賞、入選、特別賞は応募状況により点数を決定
応募資格は、どなたでも応募できる。
詳しい応募要領はこちら
宍粟市は地図だとココ↓
大きい地図でみる。
youtubeに宍粟市アピール参考動画があります。
応募・問合せ先
◆〒6791-2593 兵庫県宍粟市山崎町中広瀬133-6
宍粟市役所 宍粟市知名度アップCMコンテスト事務局
TEL :0790-63-3123(まちづくり推進課) FAX: 0790-63-3064
Mail: machizukuri-ka@city.shiso.lg.jp
募集要項
1.募集内容
宍粟市の知名度を上げる手作りCMで宍粟市がイメージできるものに限ります。なお、「宍粟市」の名称(漢字表記)をいずれかの場面に必ず挿入し、ルビまたは音声により補足表現する必要があります。
2.応募資格
プロ・アマチュア、個人・団体を問いません。どなたでも応募できます。ただし、代
理応募はできません。
3.選考基準
宍粟市の難読ぶりを表しているなど、市の魅力が上手く表現されており、宍粟市の知名度アップにつながるものが選考されます。
4.応募規定
(1)募集するCMは、1作品15 秒または30 秒とします。
(2)応募作品は、動画、静止画、アニメーションなど映像であれば条件はありません。
(3)応募作品は、未発表のものに限ります。応募作品は返却しません。
(4)作品の記録形式(拡張子)は、avi、wmv、mpg(Mpeg-4)のいずれかでDVD-R に記
録して提出(DVD レコーダで視聴できる形式に変換する必要はありません。)してくだ
さい。DVD レーベル面に応募者名、タイトルを記載してください。
5.応募方法
(1)応募用紙に必要事項を記載し、記録したDVD を同封のうえ郵送または持参にて提出し
てください。1人何点でも応募できますが、応募作品ごとに応募用紙を添付してくだ
さい。
(2)応募は無料です。ただし、作品の制作費及び送料など一切の経費は、応募者の負担と
します。
6.発 表
各賞に選ばれた作品については、応募者に直接通知します。(平成25 年2 月以降)
入賞作品は、インターネット動画共有サイト「YouTube」において公開します。
7.応募の際の重要事項
権利に関する事項
(1)応募作品の著作権は応募者に帰属します。ただし、以下の利用は宍粟市に権利があります。利用の際は無償とします。
・ホームページ、しそうチャンネル及びインターネットなどで公開すること。
・期間の定めなく、複製、編集、上映及び領布などを行うこと。
・市の知名度アップ、観光イベント及び特産物販売のためのPR に利用すること。
・市のPR を目的として市が必要とする団体や個人などに無償提供すること。
(2)第三者のプライバシー権(肖像権)、音楽・映像・音声等の著作権については、応募
者自ら必要な手続きを行って許諾を得て下さい。宍粟市は、権利処理に関する一切の
事務を行いません。万一、応募作品に関して、第三者による権利侵害等の紛争が生じ
た場合は、応募者で解決するものとし、宍粟市は損害賠償等の一切の責任を負いませ
ん。
応募に関する事項
(3)法令及び公序良俗に反するもの、他人に不快感を与えるものは審査対象外の作品とし
ます。
(4)応募用紙には承諾事項が記載されていますので、確認のうえ提出してください。応募
用紙が宍粟市に提出された時点で募集要項すべてについて承諾いただいたものとみな
します。
(5)応募用紙の記載項目が空欄の場合は審査対象外になることがあります。
(6)予備審査の結果、一部作品を修正いただく場合があります。
(7)入賞作品は、審査会の考査により内容の変更をお願いする場合があります。
個人情報に関する事項
(8)応募用紙に記載された個人情報は、CMコンテストの実施及び連絡に関してのみ使用
し、目的以外に本人の同意なく開示・公表することはありません。(法令により開示を
求められた場合は除く。)
(9)応募作品については、作品タイトル、応募者名、年齢、作品のコメントを公開します
のでご了承ください。
違反行為
(10)本要項の規定を満たさない作品は、審査の対象となりません。また、審査終了後違
反行為が判明した場合は、入賞を取り消すことがあります。
こちらの記事もオススメです
タグ
2012年8月1日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:まちネタ