姫路市立水族館が新しくなっていた!【姫路市西延末】
姫路市立水族館が新しくなっていました!リニューアルオープンは2011/7/2 。昨年度は、30万人ほどの動員数だったようです。
じゅん@はりまっぷは、幼稚園や小学校のころに、遠足や家族で来たような記憶があります。
リニューアルは、本館のバリアフリー化、本館屋上ビオトープ新設、新館設置などです。
水族館への入口は、新館1Fにあります。駐車場からのアクセス方法は、こちら↓
一つ目は、手柄山山頂駐車場から新館へ入っていくルート。
もう一つは、山陽中学校前にある手柄山第1立体駐車場3Fから新館へ入っていくルート。この橋を渡って正面にあるエレベーターで入場口に行きます。左側に下り坂になっているので、橋からエレベータまでは、すこし上り坂になっています。車いすでのお勧めは、手柄山山頂駐車場から新館へ入っていくルート。(※山頂駐車場は、駐車台数が少ないので、すぐに満車になることが多い)
新館1階へ行くと、入館券自販機があります。小さい子供でも大きなボタンで押しやすい感じ。
つづいては、新館の展示スペースです。こちら↓
入場ゲートを過ぎると、これが観れます。新館は、昭和41年姫路万博の時に運転開始されたモノレールの手柄山駅を利用して作られています。
先に進みましょう。。最初の展示スペースは、播磨地方の身近な生き物を展示、紹介しています。
カメラの設定が変わってて、ミドリになっちゃってますがそんなことはないです。身近にいる魚やカエル、ザリガニなどの生体を実物や、センサーで反応する音声などで体験ことができます。
ここの展示水槽には、企業や個人、団体などの水槽サポーターが付いて活躍しています。
新館一階で人気なのが、こちら↓
魚の遡上する様子が見れるんです。生態観察展示としては、とても上手にできていて、見てて面白いです。
こっちは、魚のお腹を下から観察できる展示。
なかなか見れないので、面白いですよ。
つづいて、二階。二階へは、スロープを使って上がることができます。
スロープを上がる途中には、こんなのがあります。ホタルファンタジア。
蛍の生態を映像で見ることができます。
さっきお腹を見た魚たちが今度は、上から見れますよ。
二階に上がると、アクアラボがあります。(飼育係が生き物などをおもしろく紹介します。)
11時30分~
15時00分~
取材の日は、「色変わりカエル」だったようです。
ラボの隣には、この子がいます。ケヅメリクガメ。
13時30分~リク君エサやり(人気者ケヅメリクガメのリク君たちにエサやりをします)
他には、手を入れてじっとしていると、お掃除をしてくれる魚もいます。すごい速さでパクパクしてきて、こしょばいです。
沢山の水槽が並んでいる。珍しい白いすっぽんや、トンボのヤゴ、ザリガニなどがいます。台の下は引出になっていて、お楽しみなものが入っています。一つずつあけてみてね!
奥には、本物のオオサンショウウオも展示されていて、サンショウウオの重さや形を模した触れる展示もあります。ぜひこれは、触ってみてください。落とさないように必ず両手でお腹をすくう様に持ってくださいね。新しい発見がありますよ。
市民に貸出している展示スペースもありますよ。
つづいては、本館です。
- 場所
- 兵庫県姫路市西延末440
- 電話
- TEL 079-297-0321
FAX 079-297-3970
お問い合わせの際は、「はりまっぷを見た」とお伝えください。 - 営業時間
- 9:00~17:00(入館は30分前まで)
- 定休日
- 毎週火曜日、12月29日~1月1日
- 料金
- 大人(高校生以上)500円、小・中学生200円
- 駐車場
- 最寄駐車場
手柄山山頂駐車場
手柄山第1立体駐車場 - ホームページ/ブログ
- 姫路市立水族館
姫路市立水族館 新人飼育係のブログ - 地図
- より大きな地図で はりまっぷ【播磨子供の遊び場マップ を表示
こちらの記事もオススメです
タグ
2012年9月17日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:子供の遊び場